
以前もチラッと書きましたが、世の中の大勢のママさん同様、うちも寝かしつけに苦労しておりまして。
おっぱいをあげないと寝てくれません。
おっぱいをあげながら寝落ちしたところを、そ〜っと授乳枕ごと布団にスライドさせて、授乳枕に頭をのせて寝かせております。
※ 授乳枕にのせたまま…っていうのは首が詰まったり、転げてうつ伏せになるリスクもあるため一般には推奨されていませんが、我が家ではこれが1番効果があったので、息子の様子に注意しながらこれまで続けてみました。(やってみられる方は自己責任でお願いしますm(._.)m)
しかし、最近これに代わる寝かしつけ方法に出会えたかもしれません!
それはトッポンチーノ!!!
かも…と書いたのはまだ昨日初めて使ってみたばかりだからです(^^;
もう生後3ヶ月も目前なので今更かな〜とも思ったのですが、母が作ってくれるというのでだめもとで使ってみることにしました。
結果は…背中スイッチが入らずスムーズに寝てくれる!泣き出さない!
さすがモンテッソーリで推奨されるだけあります!
今のところ、授乳枕にトッポンチーノを乗せて授乳→息子が寝落ちたらトッポンチーノだけお布団にスライド。という感じですが、授乳枕よりは成功率高い!
いずれはおっぱいなしでトッポンチーノだけで寝てくれたらいいなぁと期待しています。
日中もトッポンチーノに寝かせると一人遊びを楽しんでくれるので、私の手が空くようになって少し家事が捗るようになりました。
ところで、モンテッソーリ繋がりでもう一つ。
母がトッポンチーノと一緒にキャンディスティックを何本か作って送ってくれました。
まだ物を自分からつかむ月齢ではないのですが、試しに持たせてみると…

握った〜!!!
(無理やり握らせたとも言う笑)
その後すぐにポイッと放り出していましたが。
自分からニギニギして遊ぶのはもう少し先かな。
ちなみにキャンディスティックはこちらの本を参考に作ってもらいました。

Chipie