
10年ぶりのTOEIC。
申し込みが始まったので申し込みました!
いよいよかぁ〜
何が1番不安かって、TOEICって確か、2時間で200問を解く内容だったと思います。英語からも試験からも遠ざかっている身としては、なかなかのボリューム。
、、、集中力持つのか?!
集中するのって、体力要りますよね?年々集中力が落ちる気がしているのは私だけでしょうか…?
TOEICテスト対策
そんなわけで、まずは集中力をきらさずにテストを受けることが1番大事…というか最低限必要なスキルですね(^^;
まずは公式問題集を買って過去問を通しで解いてみようかなと思っています。
8月はとりあえず過去問を繰り返し解いて、9月は苦手な分野に特化して勉強してみようかな。
しかし10年も受験しないと、TOEIC学習事情も変わってくるみたいで。
最近はスタディサプリとかで勉強するんですね!
スタディサプリはスマホでスキマ時間を活用できるのがメリットだな〜と思うので、もし育児と座学の両立が難しいようなら活用するのもありかな〜と思っています。
育児しながらの勉強は初めて。
とりあえず、無理のない範囲でできることをやってみます。。。