お盆明けからTOEICの勉強を始めました!

子供を寝かしつけた後、夜中に細々と頑張っております。

といっても、疲れて子供と一緒に寝ちゃうことも多々…。なかなか計画通りに進みません。。

購入したテキストは…

1冊目: 公式TOEIC Listening & Reading問題集

模擬試験が2回分入ってます。

各試験はListening 45分、Reading 75分が目安。2時間を一度に確保できないので、1回分をListeningとReadingの2日に分けて解きました。

仕事で英語を使わなくなって(プライベートでもだけど)3年が経過しているので、特にリスニング力の衰えをひしひしと感じました。。。

まめ太郎のおもちゃにされて、既にぐちゃぐちゃな表紙(笑)

2冊目: 1冊目: 公式TOEIC Listening & Readingトレーニング Listening編

そんなわけで、リスニング強化のため、こちらのテキストも購入。

1回19問のSectionが20セット収録されてます。

1Sectionが10〜15分程度で完結するので隙間時間に取り組めていいです♬

当初はテキストの他にアプリの使用も検討していましたが、課金が結構かかるのでやめました。

ABCeedというアプリがあって、公式TOEIC Listening & Reading問題集の特典音源がこのアプリから聴けたので、ABCeedは登録して、無料期間中だけちょっと触ってみたんですけどね。

自分にあったおすすめの問題をAIが解析して出題してくれるもの。サクサクとできます。

AIが私の苦手な問題を解析してるからなのか、やたら難しく感じる問題が多かったです。間違ってばかり…。

このアプリをメインに勉強したら、かなり弱点を鍛えられそう!

しかし私は引き続き、アナログに問題集だけで頑張っていきたいと思います。

引き続き、ぼちぼち頑張ります。