TOEIC、受験してきました〜!

実に10年ぶり。

この10年の間に、英語に関わった期間が約7年、そして直近約3年は全くと言っていいほど英語に関わらず…。

英語にも、そしてテストというものにも遠ざかっており結構ドキドキしました。

当日は、とにかくリラックス!と自分に言い聞かせながら…

今回TOEICを受験したのは、スコアの提示が仕事で必要と言うわけでもなく、現状の英語力の確認の意味が強いです。なので、とにかくリラックスして内容に集中すること、あとは、リスニングのPart3.4、リーディングのPart7では設問に先に目を通すこと!、それだけを意識しました。

テストはそれなりに、落ち着いて解けたと思います。もちろん、「あ〜全然わからん!」って思った問題もあり。

ただひとつ、超初歩的なミス!をやらかしました。

ずばり、時間配分…。

学生時代からリーディングが得意だと思っているので、完全に気を抜いてました。

最後に「時間ですやめてください」の声を聞くまで問題に全集中。「はっ」とした時には終わってました。

最後の長文一つ(4問)は解けずじまいでした。

残りあと5分くらいで、一旦声かけてれればいいのに!と試験官をうらみつつ…(←完全なる責任転嫁)

なんだか悔しい結果となりましたが…

それも含めて実力!と自分に言い聞かせているところです。

結果は17日後にオンラインで♬