
こんにちは。
突然ですが、最近離乳食のことばっかり考えてます。
まめ太郎は特に選り好みせず何でも食べてくれる方だと思うのですが、最近は献立がマンネリ化しているからか?ちょっと食いつきが悪いです。半分くらい残すこともしょっちゅう。
そんなわけで、少しでもお食事を楽しくできればと思い、こんなものを買ってみました。

以前から友達に勧められてたんですよね。モグフィ。
スプーンでママからもらうお食事じゃなくて、自分でかみかみできるなら楽しいかな♬と思って購入してみました。
そして今朝、早速のモグフィデビュー!
、、、あれ?
まめ太郎、めっちゃ戸惑った顔しとる。
っていうか、モグフィのサックの部分が息子の口には大きすぎるみたいで入らない…。月齢確認して6ヶ月〜のやつ買ったのにな(Lサイズ)
ちょっと荒っぽく口に突っ込んでみたところ、泣き出してしまいました(ごめん、、、)
我が家はおしゃぶりとかも使わせたことないし、口に入れるのに抵抗があるのかもしれません。
せっかく、とっておきの美味しいシャインマスカットをあげてみたのに。ふるさと納税で山梨から届いたやつ。
結局、シャインマスカットは取り出してスプーンであげました。
しばらくは、モグフィに慣れてもらうことからのスタートだな。
せっかく買ったし、試行錯誤しながら活用してみます。