
妊娠5ヶ月に入りお腹が大きくなってきたので、マタニティウェアを追加購入することにしました。
目次
LEPSIM
マタニティウェアって調べてみるといろんなブランドがだしてるんですね〜(無印良品やUNIQLOくらいしか知らなかった)
そんな中から、カジュアルでほどよくトレンドも取り入れてるLEPSIMでお買い物してみました。
リネンライクアシメTジャンスカ

エプロン風?なデザインも可愛い。お腹の締めつけがないから後期まで安心して着れました。
結構厚めでハリのある生地で、インナーを替えれば春〜秋まで活躍します。
私はセージ(淡いグリーン系)を選びましたが、濃いめの色を選べば冬もいけそう!
ギャザースリーブ2wayブラウス
前後を逆にすると2wayで着られます。
お腹やお尻周りをカバーしてくれるふんわりデザイン。素材が薄く、すごく風通しがよくて夏は重宝しました!
素材が薄いのでインナーを選ぶ点と、シワになりやすくアイロンがけが面倒なところがちょっとマイナスポイントかな…
ヨウリュウイージーパンツ
同じようなデザインのマタニティのパンツを試着していたところ、店員さんに勧められたのがこちら。
マタニティではないけれど、股上が深くて妊婦さんにも人気らしい。
たしかに、シルエットもこちらの方が綺麗で、少し足長効果?!があるかな〜と思い、こちらを購入しました。
購入してから、8ヶ月目の前半くらいまではベビロテだったのですが、残念なことにだんだんとお腹の締め付けが苦しくなってきました。
妊娠月数が進むごとに子宮の位置も上がってくるので、股上が深いといえどマタニティでないとやっぱりキツいんですね〜…。
ちなみにマタニティの方は、ウエストのゴムが調整できるようなデザインになっていました。
妊娠初期はマタニティウェアを買うことに抵抗があったんですが、やっぱマタニティウェアだな〜と思う今日この頃です。
オンラインショップのレビューを読んでみると、LEPSIMのマタニティウェアは、妊婦さんではない人もオーバーサイズのデザインとして愛用していたりするみたいですね。
産後にも着れそうなデザインも多く、おすすめのブランドです♬
Chipie