
Fammの無料撮影会から1週間後、保険の代理店に保険相談に行ってきました。
Fammの撮影会に行ったのに、保険の勧誘をされそうになってる…なんだかハメられた感?もなきにしもあらずですが、まぁこの機会にしっかり聞いてみよう(でも、ここの代理店で保険に加入するとは決めてないけどねっ!!!)という感じで行ってきました。
今回は家計の収支をみてもらうことになっていたので、事前に我が家の家計簿をざっくり見直していきました。(見直してくれたのは旦那が…ですけどね。うちは家計簿、旦那さんがつけてくれています。)
代理店では雑談を交えながら、家計の聞き取りがされました。
夫の手取り年収、ボーナス、貯蓄の他、月々の食費、家賃、通信費、水道光熱費、私の保険料、夫婦のお小遣い、車両代などなど。諸々聞き取ってキャッシュフロー表を作ってくれるみたいです。
ちなみに、実は旦那さんの給与や貯蓄、ちゃんと聞いたの初めてです。(以前聞いたら嫌がられて…)
それから、今後の備えとして何のために資金を準備したいのかを聞かれました。うちは転勤族でマイホームは考えていないので、1. 子供の教育費、2. セカンドライフの資金、くらいですかねぇ。
これから、我が家の家計の現状と、将来に向けてどんなふうにお金の準備をしていくか?という話になるのだと思います。
次回はキャッシュフロー表ができてきて、現実を思い知らされるんだろうなぁ。うちの家計の現状、赤字だからなぁ〜。
夫婦共働きだった頃の浪費癖がなかなか治りません。
なんだかんだ、二人で現実を見直すいい機会かなと思います(^^;
また1週間後に行ってきます!