8カ月目に入ってちょっと経ちました。

ふと思い立ち、コップのみの練習をすることに。お昼のミルクをコップであげてみました。

小さな手にフィットするかな、と思いエスプレッソカップに入れてあげてみたところ、両手で包んで飲んでて、可愛いい〜!!!ぴったりだったみたいです♬

…と思ったのも束の間、カップを振り落とし、見事取手が割れました…。

特におしゃれなカップでもなく、お気に入りとかではなかったけど、イタリア旅行に行ったときにローマの雑貨屋さんで買ったんだよなぁ。。。と思ったら、惜しくなってきて地味に凹みましたm(._.)m

そんなわけで、割れないコップを買って再チャレンジの予定です。

この、エデュテのカップがいいな〜と思ってAmazonでポチ!

サイズ感が小さいから、赤ちゃんでも持ちやすそうだし、透明で中身の減り具合が見えるし、メモリがついてるのもいい。

割れたカップの方は接着剤でつけてみます。。

後日、エデュテのカップが届きました。

想像してたより小さくて可愛い。

このカップに入れると、普段は飲みたがらないお白湯も飲んでくれました!

まめ太郎が自分でカップを持ちたがるので、食事中はひとつはおもちゃとして渡してます。

飲み方を教えるために、私が同じカップで飲んで見せたりも。

正直、4個も要らないかな〜と思ってましたが、なんだかんだ使いみちはありそうです。

最後はおもちゃだな。