
気づいたら入院4日目。
いつのまにか、明日は退院日です。
入院中はのんびり、体力温存しようと思ってましたが、思ったほど余裕ない…。
2.3時間おきの授乳ってこんなに忙しい&体力消耗するんですね。
いろいろ気になること済ませたり、あわよくばNetflixみようかなとか、のんきに考えていましたが無理。
知り合いに出産報告をして、赤ちゃんが寝てる間に年賀状のコメントを入れて投函するのがやっとでした。
お腹の中にいた印象とちょっと違った我が子
さて、我が子はと言いますと、超絶かわいいです!
寝顔を何時間でも見れるし、いつも甘くて良い匂いがする。
ギャン泣きしてる時でさえ必死さが可愛い…。
そんな我が子、産まれてみると、私が勝手にイメージしてた印象とはちょっと違う子でした。
我が子はお腹にいる時、胎動があまり激しくなく、かつ、予定日から出産が遅れたこともあり、おっとり、のんびりな子なのかな〜と思っていました。
それに、男の子はママに似るっていうから薄めの顔かな〜とか。
んが、実際産まれてみると、誕生した瞬間から、闇を切り裂くような金切り声で大泣きし、泣き止まず、顔立ちも濃くてワイルドな感じだったので(完全旦那似だった)、なんか思っていた印象と違う…と当惑しました。
名前は既に決めていましたが、さわやかな王子様より(?)の名前だったので、もっと猛々しい名前がよかったか…?と思い直したほど。
今もお腹がすくと誰よりもシブい顔と甲高い声で泣き叫んでおり、自己主張も強めです。
でもそれでいて、欲求が満たされると、急におっとりするんですよね〜。あぁ、可愛い。
お腹の中にいた印象と誕生後を比べてみると楽しいですよね。思ってたこと違う部分や、やっぱりお腹の中にいた時のままだなと思ったり。
今後どんな表情や変化を見せてくれるのか、本当に楽しみです。
Chipie