すくすくと成長する、うちのまめ太郎。

最近ではますます成長のスピードが速くなって、毎日四六時中一緒にいるのに、「あれ?!いつのまにそんなことできるようになったの?!」ってことがたくさん。

忘れないよう、書き留めておきます_φ(・_・

発達面の成長

  • 生後178日目。下の前歯が生えた!!!その2日後、隣の歯も見えてきました。どうりで授乳中痛いな〜と思った。
  • 寝返り返しができるようになった!最近泣かずに一人で静かに遊んでいるな〜と思ったら、そういうことだったのね。
  • 自分の足を握れるようになった。

行動面の変化

  • 朝起きたら、息子が私の近くまできてくれるようになった!時々、目が覚めると先に起きたまめ太郎が私の腕をつかんでたりします。(きゅん)
  • 掃除機やドライヤーの音に驚いて泣き出すことがなくなった。生活音にだいぶん慣れてきたさな。
  • 就寝前の読み聞かせの時、私の方に近づいてきてうつ伏せ(読み聞かせの姿勢)で待ってくれるようになった。かわいい。

離乳食記録

この1ヶ月で食べれるようになったもの_φ(・_・

  • 7倍粥、5倍粥
  • 人参、じゃがいも、ほうれん草、かぼちゃ、すいか、きゅうり
  • 豆腐、鯛、カレイ

初期はまだまだ食べる練習とはいえ、素材の味をちゃんと教えてあげたい!なので、産直市場でお野菜や魚を買ったり、なるべく旬のものを買うようにしました。味付けも、しばらくは何もしないつもりです。

ちなみに、かかりつけの助産師さんから「来月はもう2回食行ってみようか!」と言われました。離乳食順調だし、体重の増えも良くなったからかな?次は何を食べさせてあげようか、楽しみです。

6ヶ月目

いよいよ明日から6ヶ月目♬

もうすぐズリバイもできるんじゃ?!と思えるくらい活発なまめ太郎。成長を焦るわけではないけど、早くみたいな〜!

6ヶ月目もすくすく育ってね(o^^o)

Chipie